代表の柏田です。
イデアレコードでは、「WEBマーケティング事業」、「WEBコンサルティング事業」、「ICTソリューション事業」、「クラウドサービス事業」の4つの事業を主軸とし、様々なソリューションサービスを展開しております。
前回は、私自身が技術者としての観点でサービス・システムに関するマインドについて触れさせていただきました。 今回は、コンサルタントとしての観点で、これらを基盤とし構築されたソリューションサービスのスコープや目的・ミッションついて少しお話しさせていただきます。
まずは動画をどうぞ!
- 代表取締役社長 柏田康雄
-
明治大学卒業後、WEBコンサルティング会社へ入社。コーポレートガバナンスの策定や 企業ブランディング戦略の立案、100社以上の企業WEBサイト構築を手掛ける。 その後、野村総合研究所グループ(現)NRIネットコムへ入社し、プロジェクトマネージャーとして 証券オンライントレードシステムの構築や、国内大手クレジットカード会社のオンライン決済アプリの開発、 また大手コンビニチェーンのWEBコンサルティング、WEB構築・開発などを手掛ける。 現クラウドシステムを自らプログラミング開発し、2012年イデアレコードを設立。
イデアレコードの考えるソリューションサービス
1.イデアレコードが考えるソリューションサービスの本質2.イデアレコードの業務領域とソリューションサービス
3.お客様よりも常に半歩以上先を見据えること
4.ソリューションサービスのスタンスそのものが「イデアイズム」であること
5.まとめ
イデアレコードが考えるソリューションサービスの本質
前回の記事にも書きましたが、サービス・システムやプロダクト、ツールは、これを導入する企業の課題を解決する「目的・ミッション」を持っています。しかし、ビジネスの課題を「見つけ」、多くのユーザーや社内とのシチュエーションを「分析」し、数あるサービス・システムから導入する物を「選定」し、「目標を定義」し、安定稼働させるための「サポート」をする「人」の存在を決して忘れてはいけません。
たとえどんなに優秀なサービス・システムであっても、「人」を抜きにして進めてしまうと、短期的、かつ局所的な対処となってしまい、せっかく導入したプロダクトが想定よりも活用されなかったり、そもそものコストメリットが生まれなかったり、結果として、導入した意義さえ疑われる事も多いのではないかと思います。
よってサービス・システムすべてにおいて、企業の抱える課題を具体的に顕在化し、広くて深い分析・理解することで、 そこで活動する「人」にとってベストな選択肢を提示し、また将来的な実現可能性の高い事象を整理しながら 確実に課題を解決していくことがソリューションの目的となります。
これがイデアレコードの考える「ソリューションサービス」の本質です。
イデアレコードの業務領域とソリューションサービス
クライアント企業様からは「イデアレコードって何屋なの?」とお声をいただくことが多いのですが、実際のところとても範囲が広く、また関わる業界や企業様のソリューションポイントによってサービスが異なるため「何屋にでもなりますよ!」 というのが正直なところです。(笑)イデアレコードは、設立より「店舗型ビジネスにおけるWEBソリューション」の理念のもと、店舗ビジネスを展開される企業様へ ユーザー行動を軸としたマーケティング戦略の立案、システム構築・開発、WEBオペレーションの設計・構築・運用、カスタマージャーニー分析やこれらのビックデータ化、企業ワークフローにおけるBPOサービスのご提供など幅広い範囲でサポートさせていただいております。
※以下の図に現時点でのソリューションマップを掲載します。(また近いうちに範囲が広がります。)
お客様よりも常に半歩以上先を見据えること
これは、スタンスの話になりますが、日々加速する外部環境の中、ビジネスが高度化し、それとともにオペレーションが煩雑になります。 よって、課題を挙げて解消すれば、また新たな課題、見えなかった課題が見えてくるのも必然です。弊社は、ソリューションサービスにおいて蓄積されるWEB上のユーザーデータのビックデータをもとに、販売、集客における行動分析を行い、外部環境の変化を察知し、いち早く課題解決の糸口と、常にクライアント企業様の半歩以上先を見据えた行動計画をご提示させていただいております。
今年はさらにもっと広く、そして深い提案をしていこうと考えております。
ソリューションサービスのスタンスそのものが「イデアイズム」であること
前回のサービス・プロダクトで挙げたイデアレコードのモノづくりに対する想いは、すべてこの「イデアイズム」に集結されています。たとえば、予約管理システム「お席トットくん」が、営業支援システムやマーケティングプラットフォームとして繋がっていったり、CTI連携を皮切りに、コールセンターの収益化につながるタスク管理ツールとして進化したり、またAPIを開放することで、大手メーカー様のPOSシステムがさらに強靭なプロダクトとなったり・・・。
勤怠管理システムクルーチェッカーが利用する企業の働き方を変える機能を持つことなど、無限の未来を想像して設計、構築しています。
我々が考えるソリューションサービスは、決して単一的なものではなく、既存の枠組みにとらわれるものではなく、「どのようにして今よりもサステナブルなソリューションサービスを構築をして行くか?」これに対して決して緩む事の無いスタンスそのものが、ソリューションサービスに対する「イデアイズム」なのです。
まとめ
以上、簡単ではありますが、2回に分けてイデアレコードという会社の特徴を書きました。近々でもまたさらにスケーラブルにサービスを展開を予定しています。
サービスとして、また企業・組織としても面白いフェーズに差し掛かってきています。
引き続き、現状に満足することなく、クライアント企業様の課題解決のために、オープンマインドな姿勢とスピーディな対応と高いクオリティを持って邁進してまいります。
イデアレコードのソリューションサービス
WEBマーケティング事業WEB上の膨大なログデータを用いて広告分析、トレンド調査、競合分析などを実施。効果測定の数値をもとに広告運用、クリエイティブ制作、PR、ブランディング、販売チャネルの構築など、最適な施策を実行するのがWEBマーケティングです。費用対効果を改善して、集客アップ・売上アップにつなげていきます。
ICTソリューション事業
利益を生み出すコールセンターの運営代行やコンサルティングなど、導入から運用までをトータルでサポート。豊富な実績を活かし、売上向上・コスト削減などの具体的な成果でビジネスに貢献します。
クラウドサービス事業
業務効率化だけでなく売上アップをもたらすクラウドサービス 業・店舗にとって必要不可欠な「情報管理のスマート化」「業務効率の向上」「コミュニケーションの促進」を軸として、企業・店舗やそのお客様・従業員に高効率で高付加価値のあるクラウドサービスをご提供しています。
WEBコンサルティング事業
イデアレコードは、WEBサイトの開発・構築やWEBコンサルティング、WEBに関連するクリエイティブ企画・制作を行っています。いずれにも共通しているのは、作って終わり、施策を実施して終わりではないということ。しっかりと効果を検証して、企業・店舗をゴールまで導くのが弊社のコンサルティングです。