
2018.07.03 Tue
【メディア掲載】飲食店向けポータルサイト『EATAS』にイデア・レコードのサービスが紹介されました
広報よりお知らせです。
飲食店向けポータルサイト「EATAS」にイデア・レコードのサービスが紹介されました。
ぜひご覧ください!
予約管理台帳システム「お席トットくん」
グルメサイト専属編集サービス「Popeye(ポパイ)」
クラウド型勤怠管理システム「CREW CHECKER」
イデア・レコードは、飲食店を開業される方、運営されている方が接客や調理などの本来の業務に集中するための環境を整え、店舗の収益最大化に貢献するサービスを提供してまります。
今後のイデア・レコードの成長に引き続きご期待ください!!

2018.05.22 Tue
Yahoo!マーケティングソリューションパートナーに認定されました
~企業の成長に貢献する身近な戦略的パートナーへ~
こんにちは。イデア・レコード広報担当です。
このたび、当社はヤフー株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 宮坂 学、以下Yahoo! JAPAN)より「Yahoo! マーケティングソリューションパートナー」に認定されました。
■「Yahoo!マーケティングソリューション パートナープログラム」とは
Yahoo! JAPANの広告商品・サービスを取り扱う広告会社との連携を強化し、複雑化したデジタルマーケティングにおける各社の専門領域を可視化することで、広告主と広告会社のマッチングを支援し、広告主の課題解決を促進することを目的とした制度です。
Yahoo! JAPANによる厳正な審査を経た広告会社、代理店だけが認定されるプログラムです。
Yahoo!マーケティングソリューション パートナー企業一覧はコチラ
昨今、WEB媒体やSNSツールなど、エンドユーザーとの接点が多様化し、従来のインターネット広告だけでなく、コンテンツマーケティングやノウハウを蓄積したビッグデータの活用など、多角的な視点でのマーケティング活動が求められています。その影響で、企業の広告出稿担当者は、数あるツールのなかから自社にとって最適な策を選択し、効果を出すことを求められています。
当社は、2012年の会社設立より「店舗型ビジネスにおけるWEBソリューション」をコンセプトに、コールセンター事業・WEbマーケティング事業・クラウド事業を展開し、店舗運営をされる方々が抱える様々な課題に対して「事業運営」と「マーケティング戦略」の2軸の視点からソリューションベースで考え、ワンストップで課題解決に導く策を提案してまいりました。
今回「Yahoo! マーケティングソリューション」の認定を受けたことにより、当社にはYahoo! JAPANから広告商品・サービスなどの最新情報や、広告運用のセールスサポートが提供されます。当社は、これらの情報を最大限に活用し、クライアントが抱える課題に応じて最適な広告運用を提案し、これまで以上に企業様の成長に貢献する身近な戦略的パートナーとして努めてまいります。

2018.05.09 Wed
【メディア掲載】飲食店向けサイトEATASに「よやくるー」が紹介されました
広報よりお知らせです。
飲食店向け情報サイト『EATAS(イータス)』に、イデア・レコードのコールセンターシステム「よやくるー」が紹介されました。
ぜひご覧ください!

2018.04.24 Tue
社員総会~第7期 経営方針発表
こんにちは!イデアレコード広報担当です。
イデアレコードは2018年4月2日より第7期を迎えることができました。期初にあたり、今月初旬に社員全員が一堂に会して第7期の社員総会が開催されました。
代表・柏田より先期までの振返りと今期の経営方針の発表、さらに各事業部のマネージャーより今期の行動計画が説明されました。
一般的に期初の方針発表は、昨年度の振返りと今期の話が多いと思いますが、イデアレコードでは、創業からこれまで、そしてこれからを代表自らの言葉で語ります。
代表の熱意を持ったトークにより、入社間もないメンバーにも企業理念が浸透し、ひとりひとりのマインドがより強く、イデアらしさを体現できるようになるのだと、改めて感じました。
また、イデアレコードは企業理念を支えるマインドの一つであるスピードある成長を遂げるために2018年4月に組織体制を変更いたしました。
それぞれがチームとして、より強い一体感をもって事業を推進するための再編成です。
・ICTソリューション事業部
・WEBソリューション事業部
・クラウドソリューション本部
・ストラテジック・セールス本部
・コーポレート・マネジメント本部
社員総会の様子
代表取締役社長 柏田康雄
取締役 鈴木豪
ICTソリューション事業部 中村 翔太
社員全員で2018年の目標を確認
先期は事業の成長にあわせて採用に力を入れたことから、在籍人数が大幅に伸びました。本年度もさらなる事業の拡大、壮大なプロジェクトのスタートにともない積極的な採用を進めてまいる所存でございます。
今期もクライアントの課題解決のために全社員一丸となって成長してまいります!!
何卒よろしくお願い申し上げます!!

2018.04.11 Wed
【掲載紹介】株式会社モフィリア様のサイトにてCREW CHECKERの記事を掲載していただきました。
広報よりお知らせです。
株式会社モフィリア様のコーポレートサイトにおいて、イデア・レコードの勤怠管理システムCREW CHECKERの記事をご掲載いただきました。
勤怠管理システムに、Bluetooth接続指静脈認証ユニット(FVA-U4BT)を導入することにより精度の高いセキュリティ環境を構築しています。
Bluetooth接続指静脈認証を活用したソリューション展開(株式会社モフィリア)
ぜひご覧ください!

2018.03.28 Wed
【メディア掲載】弊社代表のインタビューが「STORY(ストーリー)」に掲載されました
広報よりお知らせです。
『STORY(ストーリー)』に弊社代表 柏田のインタビューが掲載されました。
ぜひご覧ください!

2018.03.15 Thu
飲食店のオンライン×オフラインをビッグデータ化するプロジェクト
~新プロジェクト!コードネーム「G.A.T.E(ゲート)」開発スタート~
イデア・レコードは、自社が展開するWEBマーケティング事業により蓄積したWEB上のユーザー行動データと、コールセンター事業で蓄積したオフラインデータ(問い合わせ情報、予約情報、クレームなど)、さらにクラウドサービス事業で蓄積した店舗来店に紐づいた顧客情報など、自社の商材で得た様々データおよび知見やノウハウに基づいて、企業様が自前でビッグデータを活用することを実現させるプロジェクト、コードネーム「G.A.T.E.(ゲート)」の開発を2018年度より開始いたします。
■G.A.T.E.について
イデア・レコードは、2012年の会社設立以来、飲食店特化型コールセンター「よやくるー」や予約管理クラウド「お席トットくん」、外食業界におけるグルメ媒体の編集や集客(SEO/MEO等)施策「Popeye」等を展開し、個店様から大規模チェーン店様まで、居酒屋、カフェ・バー、レストラン、料亭など店舗規模や業態を問わず6,000店舗以上のお客様にサービスを提供し続けています。その結果、幹事様からの予約データ、店舗様の購買データ、およびグルメ媒体を含めたオンラインのWEB行動データ等を蓄積してまいりました。
本プロジェクトは、これらのビッグデータを活用した外食産業のための新たなプラットフォームの開発となります。
■G.A.T.E.によって実現する世界
企業様が自社メディアや広告媒体から得られるオンライン上のWEB行動データを軸に、ゴールまでのストーリーを描き、これにオフラインの情報を掛け合わせ、さらに他のビックデータと統合することにより、自社メディアの強化や各施策の費用対効果の抜本的見直し、販促状況をリアルタイムに強化することに貢献し、ターゲットの拡大、潜在的なニーズを持つ顧客の可視化に繋がると考えています。
なお、本プロジェクトは既にDMP、MAサービス事業者様との業務提携、また大手居酒屋チェーン企業様から実証実験へのご賛同をいただきながら推進しています。引き続きご賛同いただける企業様をお待ちしております。
イデア・レコードは、店舗型ビジネスの抱える課題に対し、各種ソリューションを展開するとともに蓄積された情報を分析し、マーケティングを高度化させる3rd Partyとして革新的な取り組みを続けてまいります。
【本プロジェクトに関するお問い合わせ】
株式会社イデア・レコード 広報担当
メール: press@idearecord.co.jp
電 話: 03-6635-7070

2018.01.25 Thu
CREW CHECKER導入企業様に朗報!給与受け取りサービス開始!!
~企業の求人応募率と定着率アップに貢献~
イデア・レコードが、株式会社クレディセゾンと業務提携!
このたび、クラウド型勤怠管理システム「CREW CHECKER」と、クレディセゾンが提供する給与受取サービス「Advanced pay SAISON」とをAPI連携し、新サービス「CREW CHECKER Advanced pay SAISON」を開始いたします。
これにより、前日までの勤怠実績が自動で給与受取サービスへ連携されるため、従業員の方は前日までの勤怠実績から、勤務した分の給与を本来の給与支給日より前に受け取ることが可能となります。また、導入企業様におかれましては、新規の口座開設や初期導入費や月額料金、前払い資金をご用意いただく必要はなく、キャッシュフローを圧迫することがございません。API連携により、日々の勤怠実績が自動的に給与受取サービスに取り込まれるため、労務など担当部門での作業負担もございません。
近年、企業や店舗の人材募集時には、前払い制度があると応募効果が高いといわれています。
本サービスは、従業員様の入社手続きが完了後、給与支給日より前に、既労働の範囲内で、必要に応じて給与を早く受け取ることが可能なため、企業様の福利厚生アップにお役立ていただくことができ、採用面でも企業様の魅力訴求に繋がります。
導入企業様のメリット
・福利厚生として人材募集の訴求ポイントとなり応募率が向上
・アルバイト、正社員ともにスタッフの定着率が向上
・初期導入費用、月額料金、デポジットは不要
・自社のキャッシュフローに影響がない
・CREW CHECKERをご利用されている企業様は、お使いのCREW CHECKERからAdvanced pay SAISONへ勤怠データが連携されるためスムーズにご利用可能
従業員様(ご利用者)のメリット
・ご自身がお勤めの企業にて従業員情報(従業員番号、氏名等)のご登録が完了していれば、スマートフォンやパソコン、各種タブレットから24時間申請可能
・最短で申請の当日に受取が可能
本サービスは、すでにCREW CHECKERをご利用の企業様では導入費無償でご利用いただけることはもちろん、現在、他社様の勤怠管理システムをご利用の企業様でも導入費無償でご提供いたします。
※月々のシステム利用料につきましては、別途お問い合わせください。
クラウド型勤怠管理システムCREW CHECKER:https://sp.crewchecker.net
イデア・レコードはオープンマインドな姿勢で、今後とも業界の働き方を変える企業として邁進してまいります。
■導入・ご契約に関するお問い合わせ
株式会社イデア・レコードCREW CHECKERお問い合せ窓口
お問合せフォーム:https://sp.crewchecker.net/contact
TEL:050-8882-5912
- AI開発
- CCAJ
- CREW CHECKER
- CRM
- CX
- DMP
- DX
- G.A.T.E.
- GATE
- GDPR
- Go To Eat
- gotoeat
- ICTソリューション
- idea ism
- LAB
- LEADERS
- LINE
- message
- O2O
- OMO
- Popeye
- POSレジ
- Pマーク
- RPA
- SNS
- Spacee
- WEBマーケティング
- お客様事例
- お席トットくん
- お持ち帰り
- お知らせ
- ほぼデイリーSAGAWA
- よやくるー
- イベント
- インフルエンザ
- イートイン
- クラウドサービス
- クリエイティブ
- グルメサイトという幻
- コンサルティング
- コールセンター
- ゴーストレストラン
- スゴク・イイ・マーケティング
- セキュリティ
- セキュリティアクション
- セミナー
- チャットボット
- テイクアウト
- デジタルトランスフォーメーション
- デリバリー
- トクバイ
- ナレッジ・コラム
- ニューノーマル
- バーコード決済
- バーチャルレストラン
- プレスリリース
- ポスティング
- マーケティング
- メディア掲載
- ラクスル
- 上村牧場
- 中食
- 予約管理
- 事前決済
- 令和2年
- 企業文化
- 企業理念
- 個人情報保護
- 働き方改革
- 入社式
- 内定式
- 印刷管理
- 問合せ
- 営業
- 地域情報
- 売上向上
- 外出自粛
- 外食DX
- 外食ウオーズ
- 外食ビジネス
- 媒体編集
- 宅配
- 宅飲み
- 実績紹介
- 導入事例
- 広告マーケティング
- 広報より
- 待ち時間
- 情報セキュリティ
- 懇親会
- 持ち帰り
- 新卒
- 新年
- 新年挨拶
- 日経ビジネス
- 本人認証システム
- 業務提携
- 業務支援
- 業務負荷軽減
- 消費増税
- 混雑状況
- 無断キャンセル
- 生体認証
- 登壇
- 省人化
- 社会人基礎力
- 社員会議
- 社員総会
- 福利厚生
- 福岡
- 緊急事態宣言
- 課題解決
- 調査レポート
- 販促
- 資金調達
- 軽減税率
- 集客
- 集客支援
- 電子決済
- 静脈認証
- 非接触
- 顧客体験
- 顧客情報
- 飲食店予約