
2018.10.05 Fri
「TOKYOシャイン」Vol.14に掲載されました
こんにちは。イデア・レコード広報担当です。
東京しごとセンターが発行する「TOKYOシャイン」Vol.14(2018年9月28日発行)にイデア・レコードが掲載されました。
TOKYOシャインは、20代・30代の若手求職者に向けた中小企業の魅力を伝える冊子です。
今回のテーマは「これからのビジョンが明確な企業特集」
イデアの現役社員・小河の働きがいや今後の目標、取締役・鈴木のインタビューが紹介されています。
TOKYOシャイン最新号は「東京しごとセンター ヤングコーナースペシャルサイト」にてご覧いただけます。
ぜひご覧ください!
TOKYOシャイン最新号はこちら!

2018.09.25 Tue
【登壇のご案内】取締役の鈴木がCCAJコンタクトセミナーに登壇いたします
こんにちは。イデア・レコード広報担当です。
弊社取締役の鈴木が、9月27日(木)に開催される「CCAJコンタクトセンター・セミナー2018in福岡」にスピーカーとして登壇いたします。
設立時より飲食店特化型のコールセンター「よやくるー」事業を運営しているイデア・レコードでは、現在社員、アルバイト含めて50名以上のスタッフが在籍しています。
『採用媒体の変遷 紙からWebへ~求人者に効果的なアプローチを考える~』をテーマに安定した採用を続けるためにイデアの視点と行動をお話します。
コールセンターの採用でお悩みの企業様の参考になれば幸いです。
CCAJコンタクトセンター・セミナー2018in福岡について詳しくはこちらをご覧ください。
取締役 鈴木 豪
1985年生まれ。外食系企業にて店舗運営のキャリアを積み、店舗デザインやアパレルなど多岐に渡るビジネスモデルに触れる。2013年より株式会社イデア・レコードへ入社。2016年最高執行責任者を経て2018年より取締役に就任。WEBマーケティング事業部を統括し、プロモーション全般、企画立案から仮説検証による業務コンサルティング、デザイン制作などを管掌する。

2018.07.27 Fri
【掲載紹介】BIZTELのサイトに導入事例として紹介していただきました。
広報よりお知らせです。
株式会社リンク様のNo.1クラウド型テレフォニーサービス BIZTELページに、導入先企業としてイデア・レコードをご紹介いただきました。
飲食店に特化したイデア・レコードのコールセンター「よやくるー」は、単なる予約受付窓口ではなく売上をあげるコールセンターです!
売上を上げる飲食店特化型コールセンター「よやくるー」
ぜひご覧ください!
飲食店特化型コールセンター「よやくるー」についての詳細はこちらをご覧ください。

2018.07.23 Mon
【メディア掲載】ビジネスパーソン向けニュースサイト『WorkMaster』にイデア・レコードの制作事例が紹介されました
広報よりお知らせです。
情報感度の高いビジネスパーソン向けニュースサイト「WorkMaster(ワークマスター)」にイデア・レコードのWeb制作・運用事例が紹介されました。
ぜひご覧ください!
イデア・レコード、前田建設工業のポータルサイト構築・運用を支援
イデア・レコードは、創業以来「店舗型ビジネスにおけるWebソリューション」をビジネスコンセプトに、様々な視点で店舗運営をされる方々の課題解決に貢献してまいりました。
Web制作においても、単にページを作る・リニューアルをするのではなく、Webサイトの目的や効果を考えたうえで、実際にサイトご覧になる方、運用される方の双方にメリットのある制作・運用を行っています。
今後もイデア・レコードは様々なかたちで企業の成長に貢献してまいります。

2018.07.04 Wed
【メディア掲載】採用情報サイト『HR NOTE』に人事の取り組みが紹介されました
広報よりお知らせです。
HR NOTEは、採用に役立つ様々な情報が紹介されているサイトです。
今回、イデア・レコードの人事スタッフが参加している「採用広報勉強会」での取り組みがHR NOTEで紹介されました。
近年注目されている採用広報。
企業にとっていい採用に繋げるには、募集要項や条件だけでなく企業の魅力や価値をしっかりと伝えることが必要です。
イデアの人事スタッフが取り組んでいることをお伝えしています。
HR NOTE 【必読】「急ぎではないが重要」な採用広報をうまくやるために、各社人事が実践していることをまとめてみた記事はコチラ!
ぜひご覧ください!
イデア・レコードでは、アルバイト、学生インターン、社員(新卒、中途)など、様々な働き方。職種で仲間を募集しています。
募集内容はこちらをご覧ください!

2018.07.03 Tue
【メディア掲載】飲食店向けポータルサイト『EATAS』にイデア・レコードのサービスが紹介されました
広報よりお知らせです。
飲食店向けポータルサイト「EATAS」にイデア・レコードのサービスが紹介されました。
ぜひご覧ください!
予約管理台帳システム「お席トットくん」
グルメサイト専属編集サービス「Popeye(ポパイ)」
クラウド型勤怠管理システム「CREW CHECKER」
イデア・レコードは、飲食店を開業される方、運営されている方が接客や調理などの本来の業務に集中するための環境を整え、店舗の収益最大化に貢献するサービスを提供してまります。
今後のイデア・レコードの成長に引き続きご期待ください!!

2018.05.22 Tue
Yahoo!マーケティングソリューションパートナーに認定されました
~企業の成長に貢献する身近な戦略的パートナーへ~
こんにちは。イデア・レコード広報担当です。
このたび、当社はヤフー株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 宮坂 学、以下Yahoo! JAPAN)より「Yahoo! マーケティングソリューションパートナー」に認定されました。
■「Yahoo!マーケティングソリューション パートナープログラム」とは
Yahoo! JAPANの広告商品・サービスを取り扱う広告会社との連携を強化し、複雑化したデジタルマーケティングにおける各社の専門領域を可視化することで、広告主と広告会社のマッチングを支援し、広告主の課題解決を促進することを目的とした制度です。
Yahoo! JAPANによる厳正な審査を経た広告会社、代理店だけが認定されるプログラムです。
Yahoo!マーケティングソリューション パートナー企業一覧はコチラ
昨今、WEB媒体やSNSツールなど、エンドユーザーとの接点が多様化し、従来のインターネット広告だけでなく、コンテンツマーケティングやノウハウを蓄積したビッグデータの活用など、多角的な視点でのマーケティング活動が求められています。その影響で、企業の広告出稿担当者は、数あるツールのなかから自社にとって最適な策を選択し、効果を出すことを求められています。
当社は、2012年の会社設立より「店舗型ビジネスにおけるWEBソリューション」をコンセプトに、コールセンター事業・WEbマーケティング事業・クラウド事業を展開し、店舗運営をされる方々が抱える様々な課題に対して「事業運営」と「マーケティング戦略」の2軸の視点からソリューションベースで考え、ワンストップで課題解決に導く策を提案してまいりました。
今回「Yahoo! マーケティングソリューション」の認定を受けたことにより、当社にはYahoo! JAPANから広告商品・サービスなどの最新情報や、広告運用のセールスサポートが提供されます。当社は、これらの情報を最大限に活用し、クライアントが抱える課題に応じて最適な広告運用を提案し、これまで以上に企業様の成長に貢献する身近な戦略的パートナーとして努めてまいります。

2018.05.09 Wed
【メディア掲載】飲食店向けサイトEATASに「よやくるー」が紹介されました
広報よりお知らせです。
飲食店向け情報サイト『EATAS(イータス)』に、イデア・レコードのコールセンターシステム「よやくるー」が紹介されました。
ぜひご覧ください!

2018.04.24 Tue
社員総会~第7期 経営方針発表
こんにちは!イデアレコード広報担当です。
イデアレコードは2018年4月2日より第7期を迎えることができました。期初にあたり、今月初旬に社員全員が一堂に会して第7期の社員総会が開催されました。
代表・柏田より先期までの振返りと今期の経営方針の発表、さらに各事業部のマネージャーより今期の行動計画が説明されました。
一般的に期初の方針発表は、昨年度の振返りと今期の話が多いと思いますが、イデアレコードでは、創業からこれまで、そしてこれからを代表自らの言葉で語ります。
代表の熱意を持ったトークにより、入社間もないメンバーにも企業理念が浸透し、ひとりひとりのマインドがより強く、イデアらしさを体現できるようになるのだと、改めて感じました。
また、イデアレコードは企業理念を支えるマインドの一つであるスピードある成長を遂げるために2018年4月に組織体制を変更いたしました。
それぞれがチームとして、より強い一体感をもって事業を推進するための再編成です。
・ICTソリューション事業部
・WEBソリューション事業部
・クラウドソリューション本部
・ストラテジック・セールス本部
・コーポレート・マネジメント本部
社員総会の様子
代表取締役社長 柏田康雄
取締役 鈴木豪
ICTソリューション事業部 中村 翔太
社員全員で2018年の目標を確認
先期は事業の成長にあわせて採用に力を入れたことから、在籍人数が大幅に伸びました。本年度もさらなる事業の拡大、壮大なプロジェクトのスタートにともない積極的な採用を進めてまいる所存でございます。
今期もクライアントの課題解決のために全社員一丸となって成長してまいります!!
何卒よろしくお願い申し上げます!!
- AI開発
- CCAJ
- CREW CHECKER
- CRM
- CX
- DMP
- DX
- G.A.T.E.
- GATE
- GDPR
- Go To Eat
- gotoeat
- ICTソリューション
- idea ism
- LAB
- LEADERS
- LINE
- message
- O2O
- OMO
- Popeye
- POSレジ
- Pマーク
- RPA
- SNS
- Spacee
- WEBマーケティング
- お客様事例
- お席トットくん
- お持ち帰り
- お知らせ
- ほぼデイリーSAGAWA
- よやくるー
- イベント
- インフルエンザ
- イートイン
- クラウドサービス
- クリエイティブ
- グルメサイトという幻
- コンサルティング
- コールセンター
- ゴーストレストラン
- スゴク・イイ・マーケティング
- セキュリティ
- セキュリティアクション
- セミナー
- チャットボット
- テイクアウト
- デジタルトランスフォーメーション
- デリバリー
- トクバイ
- ナレッジ・コラム
- ニューノーマル
- バーコード決済
- バーチャルレストラン
- プレスリリース
- ポスティング
- マーケティング
- メディア掲載
- ラクスル
- 上村牧場
- 中食
- 予約管理
- 事前決済
- 令和2年
- 企業文化
- 企業理念
- 個人情報保護
- 働き方改革
- 入社式
- 内定式
- 印刷管理
- 問合せ
- 営業
- 地域情報
- 売上向上
- 外出自粛
- 外食DX
- 外食ウオーズ
- 外食ビジネス
- 媒体編集
- 宅配
- 宅飲み
- 実績紹介
- 導入事例
- 広告マーケティング
- 広報より
- 待ち時間
- 情報セキュリティ
- 懇親会
- 持ち帰り
- 新卒
- 新年
- 新年挨拶
- 日経ビジネス
- 本人認証システム
- 業務提携
- 業務支援
- 業務負荷軽減
- 消費増税
- 混雑状況
- 無断キャンセル
- 生体認証
- 登壇
- 省人化
- 社会人基礎力
- 社員会議
- 社員総会
- 福利厚生
- 福岡
- 緊急事態宣言
- 課題解決
- 調査レポート
- 販促
- 資金調達
- 軽減税率
- 集客
- 集客支援
- 電子決済
- 静脈認証
- 非接触
- 顧客体験
- 顧客情報
- 飲食店予約