
2022.07.25 Mon
【TV放送予定】7/29(金)ABC朝日放送テレビ「ザキ山小屋 別館」にて弊社サービスが紹介されます!
広報よりお知らせです。
ABC朝日放送テレビにて毎週金曜日の深夜24時12分より放送中の「ザキ山小屋 別館」にてGATE(店内モバイルオーダー)をご紹介いただきます。
今回は、関西でも展開される当社のクライアント飲食店の店舗で、店内モバイルオーダーを体験いただきました。
番組概要:ディープな世界で生きるユニークな人々からオモシロ話を聞いていくトークバラエティ番組です。
番組名:ザキ山小屋 別館
放送局:ABC朝日放送テレビ(関西ローカル)
放送予定日:2022年7月29日(金) 24:12~
※放送予定は予告なく変更される場合がございますのであらかじめご了承ください。
公式サイト:https://www.asahi.co.jp/zakiyama/
公式アカウント:https://twitter.com/zakiyama_goya
飲食店のDX化、業務負荷軽減、売上向上施策といった具体的な課題はもちろんのこと、「コロナ禍にいろいろ導入してみたものの結果が出ていない。」、「何から手を付けていいかわからない」といった漠然としたお悩みをお持ちの飲食店の方々も、お気軽にお問い合わせください。
いま必要なこと、不要なこと、担当者が店舗課題に向き合い、丁寧にサポートいたします。
お問い合わせはこちらからどうぞ!

2022.07.21 Thu
【TV放送予定】7/26(火)MBS毎日放送「FACE 時代をつくる人々」に弊社が紹介されます!
広報よりお知らせです。
MBS 毎週火曜の夜22:57よりMBS 毎日放送にて放送中の『FACE 時代をつくる人々』にイデア・レコードが登場します!
番組概要:
『FACE 時代をつくる人々』は、最先端で新しいものを開発し続ける人たちのインタビュー通して、彼らの創り出した新しい時代の「FACE」(製品)を、ハイビジョン映像で紹介するミニドキュメンタリー番組です。
番組名:FACE 時代をつくる人々
放送局:MBS毎日放送(関西ローカル)
放送予定日:2022年7月26日(火) 22:57~
※放送内容は予告なく変更される場合がございますのであらかじめご了承ください。
公式サイト:https://www.mbs.jp/face/
飲食店のDX化、業務負荷軽減、売上向上施策といった具体的な課題はもちろんのこと、「コロナ禍にいろいろ導入してみたものの結果が出ていない。」、「何から手を付けていいかわからない」といった漠然としたお悩みをお持ちの飲食店の方々も、お気軽にお問い合わせください。
いま必要なこと、不要なこと、担当者が店舗課題に向き合い、丁寧にサポートいたします。
お問い合わせはこちらからどうぞ!

2022.07.08 Fri
【プレスリリース】大阪営業所オープン&TV CM開始のお知らせ
こんにちは。イデア・レコード広報担当です。
本日のプレスリリースのご案内です。
当社は2022年7月4日より関西エリアの営業拠点を大阪市北区梅田に開設し、営業開始しました。
7月7日(木)より、関西エリアのお客様への認知拡大を目的としたテレビCM放映と、飲食店DX導入をお得に始められるキャンペーンを開始しました。
Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/watch?v=X93uWo2XUg4
CM内容「聖徳太子」編コンセプト
飲食店バックオフィスの多種多様な業務を「聖徳太子が10人の話を同時に聞き分け、それぞれに的確な回答をした」というエピソードになぞらえ、当社の飲食店DXツール「GATE」が飲食店現場のあらゆる課題に向き合い、解決に導くサービスであることを表現しました。
CM概要
放送開始:2022年7月7日(木)~
放送エリア:関西圏(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)
イデア・レコード公式YouTubeでもCM動画を公開しています。
【キャンペーンのご案内】
関西エリア限定
大阪営業所開設、および関西でのテレビCM放送をきっかけに、関西エリアの飲食店の皆様にはGATEシリーズをお得にご利用いただけるキャンペーンをご用意しました。
【大阪営業所開設、関西CMキャンペーン】
組み合わせ自由!複数ご契約でパック割!(初期費用のみ適用)
① 1サービスのご利用で2万円OFF
② 2サービスのご利用で6万円OFF
③ 3サービス以上のご利用で10万円OFF
ご利用条件:関西圏(TV CM放送エリア)内に本社がある飲食店/企業
現在、関西以外のお客様にもGATEやその他サービスをお得にご利用いただけるキャンペーンをご用意しています。
GATE Reserve (予約管理台帳)1か月無料トライアル
GATE集客マイスター(居酒屋・飲食店向けWEBサイト作成)5万円分
LINEミニアプリ(GATE店内モバイルオーダー)初期構築費用無料(30万円相当)
コールセンター初期費用無料&月額利用料2か月間お値引き(30万円相当)
共通ご利用条件:
イデア・レコードのサービスを初めてご利用になる飲食店
2022年8月31日までのお申込み
いずれも先着10社限定
弊社、他キャンペーンとの併用は適用外といたします
GATE集客マイスター、およびLINEミニアプリは弊社テンプレートご利用での構築に限ります
その他、お客様の事業規模や課題にあわせて最適なご案内を差し上げます。
サービス導入検討のご相談はもちろんのこと、売上を上げたいけれど、何から手を付けたらいいのかわからない・・・というお悩みもお気軽にお問合せください!
株式会社イデア・レコードお問合せ:https://sp.gate-series.com/moblieorder/form
本日のプレスリリースはこちらからご覧ください。

2022.06.24 Fri
【メディア掲載】週刊BCN、三回目の寄稿記事公開!
広報よりお知らせです。
弊社取締役 左川による週刊BCNのDX解説記事、三回目公開のお知らせです。
連載テーマは【コロナ禍における外食業界のDX化アプローチ】
今回は「業態の変化と求められる業務とは」をお伝えしています。
コロナによって集客施策どころか営業を制限されていた飲食店。店舗集客の3原則を軸に、コロナ禍を経て見直し、注力すべき点はどこにあるのかをご紹介しています。
記事はこちら!ぜひご覧ください。
【コロナ禍における外食業界のDX化アプローチ・3】店舗集客の“今”と“これから”
※無料会員登録により全文ご覧いただけます。
飲食店のDX化、業務負荷軽減、売上向上施策といった具体的な課題はもちろんのこと、「コロナ禍にいろいろ導入してみたものの結果が出ていない。」、「何から手を付けていいかわからない」といった漠然としたお悩みをお持ちの飲食店の方々は、ぜひ一度お問い合わせください。
いま必要なこと、不要なこと、担当者が店舗課題に向き合い、丁寧にサポートいたします。
お問い合わせはこちらからどうぞ!

2022.06.09 Thu
【メディア掲載】週刊BCN、二回目の寄稿記事公開!
広報よりお知らせです。
弊社取締役 左川による週刊BCNのDX解説記事、二回目公開のお知らせです。
連載テーマは【コロナ禍における外食業界のDX化アプローチ】
今回は「業態の変化と求められる業務とは」をお伝えしています。
コロナ禍で飲食店・特に居酒屋業態の企業は「いままでどおり」の営業では成り立たない状況に直面しました。
休業・閉店という暗いニュースが聞こえる一方で、ランチ営業やテイクアウト・デリバリー事業、業態店化など新たな取り組みも多く生まれました。
新たな取り組みから見えた成功へのヒント、新たな課題をご紹介しています。
記事はこちら!ぜひご覧ください。
【コロナ禍における外食業界のDX化アプローチ・2】業態の変化と求められる業務とは
※無料会員登録により全文ご覧いただけます。
飲食店のDX化、業務負荷軽減、売上向上施策といった具体的な課題はもちろんのこと、「コロナ禍にいろいろ導入してみたものの結果が出ていない。」、「何から手を付けていいかわからない」といった漠然としたお悩みをお持ちの飲食店の方々は、ぜひ一度お問い合わせください。
いま必要なこと、不要なこと、担当者が店舗課題に向き合い、丁寧にサポートいたします。
お問い合わせはこちらからどうぞ!

2022.06.02 Thu
2022年度の「IT導入支援事業者」に認定されました
イデア・レコードは、2022年度の「IT導入補助金制度」における「IT導入支援事業者」として採択され、当社が開発・提供する外食DXオールインワンツール「GATE」が、ITツールとして登録されました。
これにより、新規でGATEを導入される企業様は導入費用の2分の1、または最大450万円の補助が可能になります。
今回の認定を受け、外食DX推進企業として、これまで以上に多くの飲食店の方々の業務負荷軽減、売上向上に貢献してまいります。
:外食DXオールインワンツールGATEについてはこちらをご覧ください。
■IT導入補助金とは
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。
※補助には条件がございます。詳しくは、下記サイトをご覧ください。
IT導入補助金2022:https://www.it-hojo.jp/
お申込み・お問い合わせ方法:以下のお問い合わせフォームよりご相談ください。担当者より折り返しのご連絡を差し上げます。
お問い合わせフォーム
IT導入補助金に関するリーフレットはこちら
※リンク先:一般社団法人サービスデザイン推進協議会

2022.05.19 Thu
【プレスリリース】「LINE Biz Partner Program」の「Technology Partner」に認定!
こんにちは。イデア・レコード広報担当です。
本日のプレスリリースのご案内です。
このたび当社はLINE株式会社が提供する各種法人向けサービスの販売・開発のパートナーを認定する「LINE Biz Partner Program」の「Technology Partner」において、「LINEミニアプリ」部門の初回パートナーに認定されました。
LINE株式会社による公式発表はこちら!:https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2022/4245
LINEミニアプリは、「LINE」アプリ上で企業の自社サービスを提供可能にするウェブアプリケーションです。
「アプリの追加ダウンロードや煩雑な会員登録不要」等の特長で“快適なサービス体験”をユーザーに提供でき、企業はLINEアカウントに紐づいたユーザーデータを取得*し、サービスの改善や「LINE公式アカウント」「LINE広告」等を通じたマーケティング施策に活用いただけます。
*LINEアカウントと紐づいたユーザーデータの取得には利用者の許諾が必須となります。
当社では、飲食店向けのLINEミニアプリとして、テイクアウトやデリバリーの受付システム「GATEモバイルオーダー」や、「店内モバイルオーダー」を構築・運用しております。
本日のプレスリリースはこちらからご覧ください。
サービス導入検討のご相談はもちろんのこと、売上を上げたいけれど、何から手を付けたらいいのかわからない・・・というお悩みもお気軽にお問合せください!
株式会社イデア・レコードお問合せ:https://sp.gate-series.com/moblieorder/form

2022.05.12 Thu
【メディア掲載】週刊BCNにて弊社取締役の寄稿記事がスタート!
広報よりお知らせです。
週刊BCNにて、弊社取締役 左川による寄稿記事がスタートしました!
連載テーマは【コロナ禍における外食業界のDX化アプローチ】
第一回目は「コロナによって浮き彫りになった飲食店の課題」をお伝えしています。
コロナは私たちの日常生活を大きく変えました。
特に飲食店の利用に関しては、様々な報道のとおり変化が大きかったことのひとつです。
今回の記事では、当社が創業から飲食店の業務負荷軽減と売上向上をミッションに様々な取り組みをしてきた経験とノウハウのなかから、コロナで顕著になった課題やいまやるべきことをご紹介しています。
記事はこちら!ぜひご覧ください。
【コロナ禍における外食業界のDX化アプローチ・1】浮き彫りになった課題とは
※会員限定記事ですが、無料会員登録により全文ご覧いただけます。
飲食店のDX化、業務負荷軽減、売上向上施策といった具体的な課題はもちろんのこと、「コロナ禍にいろいろ導入してみたものの結果が出ていない。」、「何から手を付けていいかわからない」といった漠然としたお悩みをお持ちの飲食店の方々は、ぜひ一度お問い合わせください。
いま必要なこと、不要なこと、担当者が店舗課題に向き合い、丁寧にサポートいたします。
お問い合わせはこちらからどうぞ!

2022.05.02 Mon
【メディア掲載】日経MJに掲載されました
広報よりお知らせです。
2022年5月2・4日合併号の「日経MJ」にてイデア・レコードが掲載されました。
ゴールデンウイークの特集記事「コロナの2年」。
2020年の春から続いているコロナ禍で変化した日常生活や消費行動のひとつとして「外食」にスポットを当てた記事の中でイデア・レコードのレポートをご紹介いただいています。
これらのデータは、当社の店舗DXオールインワンツール「GATE」の予約管理システムに登録された情報を基に抽出しています。
記事はこちら!ぜひご覧ください。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60420900Y2A420C2HS2000/
※日経電子版会員限定記事
コロナ禍は3年目を迎え、今年は3年ぶりに規制のないゴールデンウイークです。
レジャーや外食など活性化されているとはいえ、以前とは違う数字がはっきりと出ています。
当社は、これら数字に表れている実情をもとに飲食店が売上向上のためにすべきことを多角的に捉えて改善してまいります。
飲食店のDX化、業務負荷軽減、売上向上施策といった具体的な課題はもちろんのこと、「コロナ禍にいろいろ導入してみたものの結果が出ていない。」、「何から手を付けていいかわからない」といった漠然としたお悩みをお持ちの飲食店の方々は、ぜひ一度お問い合わせください。
いま必要なこと、不要なこと、担当者が店舗課題に向き合い、丁寧にサポートいたします。
お問い合わせはこちらからどうぞ!
- AI開発
- CCAJ
- CM
- CREW CHECKER
- CRM
- CX
- DMP
- DX
- GATE
- GDPR
- Go To Eat
- gotoeat
- ICTソリューション
- idea ism
- IT導入補助金
- LAB
- LEADERS
- LINE
- LINEミニアプリ
- message
- O2O
- OMO
- PayPay
- Popeye
- POS
- POSレジ
- Pマーク
- QRコード
- RPA
- SaaS
- SNS
- WEBマーケティング
- お客様事例
- お席トットくん
- お持ち帰り
- お知らせ
- ほぼデイリーSAGAWA
- よやくるー
- イベント
- インフルエンザ
- イートイン
- キャッシュレス
- キャンペーン
- クラウドサービス
- クリエイティブ
- グルメサイトという幻
- コンサルティング
- コールセンター
- ゴーストレストラン
- サブスク
- サブスクリプション
- スゴク・イイ・マーケティング
- セキュリティ
- セキュリティアクション
- セミナー
- チャットボット
- テイクアウト
- デジタルトランスフォーメーション
- デリバリー
- トクバイ
- ナレッジ・コラム
- ニューノーマル
- バーコード決済
- バーチャルレストラン
- ファン獲得
- プレスリリース
- ポスティング
- マーケティング
- メディア掲載
- モバイルオーダー
- ラクスル
- 上村牧場
- 中食
- 予約管理
- 事前決済
- 令和2年
- 企業文化
- 企業理念
- 個人情報保護
- 健康優良企業
- 働きやすさ
- 働き方改革
- 入社式
- 公式アプリ
- 内定式
- 印刷管理
- 問合せ
- 営業
- 地域情報
- 売上向上
- 外出自粛
- 外食DX
- 外食ウオーズ
- 外食ビジネス
- 大阪
- 媒体編集
- 宅配
- 宅飲み
- 実績紹介
- 導入事例
- 導入補助
- 居酒屋JAPAN
- 展示会
- 広告マーケティング
- 広報より
- 待ち時間
- 情報セキュリティ
- 懇親会
- 持ち帰り
- 新卒
- 新卒採用
- 新年
- 新年挨拶
- 日経ビジネス
- 本人認証システム
- 業務提携
- 業務支援
- 業務負荷軽減
- 消費増税
- 混雑状況
- 無断キャンセル
- 生体認証
- 登壇
- 省人化
- 社会人基礎力
- 社内行事
- 社員会議
- 社員総会
- 福利厚生
- 福岡
- 経営情報
- 緊急事態宣言
- 聖徳太子
- 課題解決
- 調査レポート
- 講演
- 販促
- 資金調達
- 軽減税率
- 集客
- 集客支援
- 集客施策
- 電子決済
- 静脈認証
- 非接触
- 非接触決済
- 顧客体験
- 顧客回遊
- 顧客情報
- 顧客管理
- 飲食店DX
- 飲食店予約