- TOP
- データ登録・入力代行
データ登録・入力代行
各種データ入力業務を代行!
こんな方が対象です | 業界 ・外食・飲食店業界・不動産業界・医療業界・美容業界 |
---|---|
課題 人手不足で業務が回らない |
ソリューション概要
データ入力代行では、各種入力業務に慣れたオペレータが作業を行うことで、顧客が本業に専念できる環境の構築をサポートします。
イデアレコードのデータ入力代行 3つのポイント
①すべて国内スタッフが対応
イデア・レコードのデータ入力代行では、すべて国内スタッフが対応いたします。そのため品質の高さとスピードには定評があります。
②情報を安全に管理
イデア・レコードでは顧客からお預かりする情報を安全に管理することを第一に考えております。プライバシーマークを取得し、セキュリティポリシーに則った運営を徹底しています。
③幅広い業務に対応
イデア・レコードのオペレーターには、webのリテラシー・PCスキルの教育を徹底しております。単純なデータ入力作業はもちろんのこと、複雑なフローや入力作業にも対応することが可能です。
関連サービス

飲食店・外食特化型コールセンターサービス よやくるー
飲食店・外食特化型コールセンターサービス よやくるーは、「飲食店特化型のコールセンター」です。店舗の営業時間外やピークタイム中も確実な電話対応ができるため、機会損失が減少し、飛躍的に予約獲得率が増加します。電話対応だけでなく、FAX、メール、ネットから寄せられる予約・問い合わせにも一括対応。各チャネルから得られたデータの分析・フィードバックを繰り返すことで、売上向上にまで貢献していくサービスです。
関連記事

2019.05.24 Fri
2019年度「IT導入支援事業者」に認定されました
イデア・レコードは、経済産業省が推進するIT導入補助金(サービス等生産性向上IT導入支援事業)において、2018年度に続き「IT導入支援事業者」として認定されました。今回で3年連続の認定です。 ■IT導入補助金とは IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者などがITツール(ソフトウェア・サービスなど)を導入する経費の一部を補助することで、生産性の向上を図ることを目的とした事業です。補助金申請が採択されると、導入企業様へは、サービス導入費用の一部 (補助率50%以内、補助額最大450万円)が補助されます。 ※補助対象内容は導入目的・内容によって異なります。詳しくは公募要領(一次)をご確認ください。 ■イデア・レコードの取り組み 当社は、2012年の会社設立より「店舗型ビジネスにおけるWEBソリューション」をコンセプトに、コールセンター事業・WEBマーケティング事業・クラウド事業を展開し、店舗運営をされる方々が抱える様々な課題に対して「事業運営」と「マーケティング戦略」の2軸の視点からソリューションベースで考え、ワンストップで課題解決に導く策を提案してまいりました。今後も企業様のお悩み、課題に寄り添い、最適な策で売上に貢献する仕組みを構築してまいります。 ■IT導入支援対象サービス 予約管理台帳システム「お席トットくん」 グルメサイト専属編集サービス「Popeye(ポパイ)」 飲食店特化型コールセンター「よやくるー」 勤怠管理システム「CREW CHECKER」 戦略的WEBマーケティング「スゴク・イイ・マーケティング」 【サービス利用イメージ】 ■IT導入補助金のお申込みについて 公募期間: 一次 A類型:2019年5月27日(月)~2019年6月12日(水) B類型:2019年5月27日(月)~2019年6月28日(金) 二次 2019年7月中旬開始予定<予定> お申込み方法:お問い合わせフォームよりご希望の旨をお送りください。 ※追って担当者より折り返しのご連絡を差し上げます。 イデア・レコードお問い合わせフォーム IT導入補助金に関するリーフレットはこちら ※リンク先:一般社団法人 サービスデザイン推進協議会

2018.09.13 Thu
【プレスリリース】DataSignとパートナー契約を締結しました
GDPR施行にともない個人情報に関わるセキュリティとコンプライアンスを強化! こんにちは。イデア・レコード広報担当です。 プレスリリースのご案内です。 みなさまの大切な個人情報を正しく管理、利用させていただくために、イデア・レコードは株式会社DataSignとパートナーシップを締結しました。 ------------------------------------------------------------ 弊社は、2018年3月に発表したマーケティング支援を含む店舗型ビジネス業務支援プラットフォーム(「コードネーム「G.A.T.E(ゲート)」)の開発を進めるにあたり、自社が保持、または扱う個人情報のセキュリティ、およびコンプライアンスの強化のため、株式会社DataSign(本社:東京都渋谷区、代表取締役 太田 祐一)とのパートナー契約を締結いたしました。 ■イデア・レコードの取り組み イデア・レコードは、2012年の会社設立以来「店舗型ビジネスにおけるWebソリューション」をビジネスコンセプトに飲食店特化型コールセンター「よやくるー」や、クラウド型予約管理システム「お席トットくん」、多様化するグルメ媒体の編集や集客(SEO/MEO等)施策を行う「Popeye」等を展開し、個店様から大規模チェーン店様まで、居酒屋、カフェ・バー、レストラン、料亭など店舗規模や業態を問わず6,000店舗以上にサービスを提供し続けてまいりました。その結果、飲食店を利用される顧客の予約データ、店舗の購買データ、およびグルメ媒体を含めたオンラインのWeb行動データ等を蓄積しています。 現在、イデア・レコードが開発を進めている「G.A.T.E」は、これらのビッグデータを活用した店舗型ビジネスのための新たなプラットフォームです。 ■「G.A.T.E.」開発にともなう個人情報保護に関する管理体制強化 イデア・レコードは2016年10月にプライバシーマーク(通称Pマーク)の認定を受け、個人情報の保管と扱いには明確なルールを設けて管理してまいりました。加えて2018年5月にEU圏内においてGDPR(General Data Protection Regulation/欧州一般データ保護規則)が施行され、日本国内でもこれまで以上に個人データの取り扱いが厳格になりました。 各企業には保有する個人データの利用範囲とその利用方法を規約として設け、各個人に承認を得る必要があります。また、オンライン上の広告(ディスプレイ広告、リターゲティングなど)を行う場合は、プライバシーポリシーにその旨を記載すること、およびユーザーがデータを第三者への提供を停止できる仕組み(オプトアウト)を用意することが必須になっています。 イデア・レコードは、パーソナルデータ管理で豊富な実績を誇る株式会社DataSignとパートナーシップを結ぶことにより、これまで以上に個人情報の管理、利用とその方法を厳格にすることをお約束します。 株式会社DataSignについては、こちら。

2018.05.30 Wed
本年度も「IT導入支援事業者」に認定されました
イデア・レコードは、経済産業省が推進するIT導入補助金(サービス等生産性向上IT導入支援事業)において、2017年度に続き「IT導入支援事業者」として認定されました。 中小企業・小規模事業者のみなさまが弊社の各種商材・サービスを新規で導入される場合、導入企業様は最大50万円の補助金を受け取ることができます。 ■IT導入補助金とは IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者などがITツール(ソフトウェア・サービスなど)を導入する経費の一部を補助することで、生産性の向上を図ることを目的とした事業です。導入企業様は、サービス導入費用の一部 (下限15万円〜上限50万円、補助率2分の1以下)が補助されます。 ■イデア・レコードの取り組み 当社は、2012年の会社設立より「店舗型ビジネスにおけるWEBソリューション」をコンセプトに、コールセンター事業・WEBマーケティング事業・クラウド事業を展開し、店舗運営をされる方々が抱える様々な課題に対して「事業運営」と「マーケティング戦略」の2軸の視点からソリューションベースで考え、ワンストップで課題解決に導く策を提案してまいりました。今後も企業様のお悩み、課題に寄り添い、最適な策で売上に貢献する仕組みを構築してまいります。 ■IT導入支援対象サービス 予約管理台帳システム「お席トットくん」 グルメサイト専属編集サービス「Popeye(ポパイ)」 飲食店特化型コールセンター「よやくるー」 勤怠管理システム「CREW CHECKER」 戦略的WEBマーケティング「スゴク・イイ・マーケティング」 【サービス利用イメージ】 ■IT導入補助金のお申込みについて 受付期間: 一次公募 2018年4月20日(金)~2018年6月4日(月) 二次公募 2018年6月中旬~2018年8月上旬<予定> 三次公募 2018年8月中旬~2018年10月上旬<予定> お申込み方法:お問い合わせフォームよりご希望の旨をお送りください。 ※追って担当者より折り返しのご連絡を差し上げます。 お問い合わせ:https://idearecord.co.jp/contact IT導入補助金リーフレット:https://www.it-hojo.jp/h29/doc/pdf/h29_ithojo_leaflet.pdf